人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ロウバイとサザンカの絨毯・みやま公園

厳しい寒波が続いています。
マスクのお陰か、ここ数年風邪を引かなかった私も
とうとう風邪らしき症状でちょっとだけダウン。
みやまウォーキングもお休みしていましたが
やっぱり野山を歩かないと元気も出ない。
2週間ぶりにみやまフレンズと歩いてきました。
天気予報に寒波襲来マークが出た日のことです。
雪がちらほら舞い始めて大丈夫かしらと
思ったけれど日差しもあったので決行することに!

先を行く友人ふたりが
「ロウバイが咲いてるよ、早くおいでよ!」
みやま公園でロウバイを見るのは初めてのこと。
ロウ細工のような可憐な花と新鮮な甘い香り。
小さな春一番の花は希望のようにも見えました。
ロウバイとサザンカの絨毯・みやま公園_a0223379_23280758.jpg

ロウバイとサザンカの絨毯・みやま公園_a0223379_23281873.jpg

ロウバイとサザンカの絨毯・みやま公園_a0223379_23285765.jpg

ロウバイとサザンカの絨毯・みやま公園_a0223379_23283860.jpg

ロウバイとサザンカの絨毯・みやま公園_a0223379_23284889.jpg

ロウバイとサザンカの絨毯・みやま公園_a0223379_23290888.jpg

ロウバイとサザンカの絨毯・みやま公園_a0223379_23291683.jpg

花のない時期を精いっぱい彩ってくれるサザンカ。
花もですが散った花びらの織りなす光景もまた
寒い心を温めてくれるのです。
ロウバイとサザンカの絨毯・みやま公園_a0223379_23294083.jpg

ロウバイとサザンカの絨毯・みやま公園_a0223379_23295048.jpg

ロウバイとサザンカの絨毯・みやま公園_a0223379_23295405.jpg

ロウバイとサザンカの絨毯・みやま公園_a0223379_23295959.jpg

ロウバイとサザンカの絨毯・みやま公園_a0223379_23300804.jpg

ロウバイとサザンカの絨毯・みやま公園_a0223379_23301280.jpg

ロウバイとサザンカの絨毯・みやま公園_a0223379_23301891.jpg

☆ ☆ ☆

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村



# by ishikoro-b | 2024-01-25 01:01 | 自然 | Comments(0)

龍泉寺を訪ねて・岡山市北区下足守

今年は初詣など行く気分にもなれなかったけれど
朝、カーテンを開けたら雲ひとつないお散歩日和。
友人を誘って辰年にちなんだ「龍」の名のつくお寺
最上本山御瀧 龍泉寺を訪ねることにしました。
龍泉寺は滝に打たれる荒行の霊場として有名なお寺。
地域の風物詩としてメディアに何度も取り上げられ
いつか訪ねてみたい場所のひとつでした。
龍泉寺を訪ねて・岡山市北区下足守_a0223379_21581382.jpg

龍泉寺は吉備路の北部、龍王山の西中腹に位置し
近くには最上稲荷や岡山桃太郎空港があります。

龍泉寺といえば滝修行が行われる御瀧だけの
もっとこじんまりとしたお寺と想像していたのに
広大な境内や立派な拝殿にまずびっくり。
寺務所でいただいたパンフレットによると
龍泉寺は雨乞いの神である龍神様、八大龍王と
豊作の神であるお稲荷様が一体となった民間信仰の霊場。
境内には龍王山に降り注ぐ天水を貯めた
大きな龍王池があり、その龍王池こそが八大龍王の
御神体なのだそうです。
霊験あらたかな池の周りは自然散策路も整備され
稀少な生き物の生息場所にもなっているとか。
いろいろと楽しめそうな龍泉寺境内。
車で1時間ほどの圏内まだまだ未踏の地があったなんて。
お正月早々に嬉しい遊び場発見です。

パンフを見ながら、この日はとても龍王池の方まで
回るのは無理と判断。
ならせめて御瀧だけでも・・・

まず最初に拝殿にお参り。
元気に参拝できたことの感謝と
被災地の一日も早い復旧をお祈りしました。
今年はお賽銭よりも義援金の年ですね。
龍泉寺を訪ねて・岡山市北区下足守_a0223379_21582114.jpg

お正月風景を探しながら境内をぶらぶらしていると
どこからか水の流れ落ちる音が聴こえてきて・・・
もしや御瀧の音?
龍泉寺を訪ねて・岡山市北区下足守_a0223379_21582645.jpg

龍泉寺を訪ねて・岡山市北区下足守_a0223379_21583004.jpg

龍泉寺を訪ねて・岡山市北区下足守_a0223379_21583673.jpg

水の音は瀧の音でした。鬱蒼とした樹々の間から
瀧修行の霊場、御瀧が見えました。
龍泉寺を訪ねて・岡山市北区下足守_a0223379_21593893.jpg

龍王の瀧。パワースポット的佇まいです。
龍泉寺を訪ねて・岡山市北区下足守_a0223379_21594353.jpg

夏には御瀧祭りが催されて
白装束の男たちに担がれた神輿が龍王の滝に
打たれるのが祭りのハイライト。
龍泉寺を訪ねて・岡山市北区下足守_a0223379_22015054.jpg

造形的にも美しい龍です。
ほとばしる水しぶきも清々しくエネルギッシュ。
龍泉寺を訪ねて・岡山市北区下足守_a0223379_21241439.jpg

龍泉寺を訪ねて・岡山市北区下足守_a0223379_22012890.jpg

龍泉寺を訪ねて・岡山市北区下足守_a0223379_22015556.jpg

龍泉寺を訪ねて・岡山市北区下足守_a0223379_22005997.jpg

龍泉寺を訪ねて・岡山市北区下足守_a0223379_22041912.jpg

一般の人も申し込めば瀧修行を体験できるとのこと。
龍泉寺を訪ねて・岡山市北区下足守_a0223379_22010983.jpg

龍泉寺を訪ねて・岡山市北区下足守_a0223379_22042632.jpg

水しぶきを感じつつなんちゃって瀧修行していると
次第に体が冷えてきました。
そろそろ引き上げようかと駐車場へ。
するとこんなところにもカワイイ龍発見!
龍泉寺を訪ねて・岡山市北区下足守_a0223379_22051308.jpg

駐車場の奥のトンボ池を眺めて龍泉寺を後にしました。
春になったら龍王池の周りを歩いてみたいと思います。
龍泉寺を訪ねて・岡山市北区下足守_a0223379_22051838.jpg

☆ ☆ ☆

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村



# by ishikoro-b | 2024-01-16 23:03 | Comments(0)

Dragon イタリアへ行く

玉島の友人と一緒にイタリアへ行ってから
はや5年の月日が経ちました。
リッチョーネ というアドリア海に面した街に
友人の息子さん一家が住んでいて
アパートからこの景色を眺めながら
イタリア最初の5日間を過ごしたのです。
Dragon イタリアへ行く_a0223379_21413415.jpg

昨年の10月の半ば頃でしたか、玉島の友人から
イタリアから息子一家が帰ってくるとの
知らせがありました。
コロナもあったりで家族での帰国(来日)は
7年ぶりとのこと。
その時3歳だった男の子は8歳に
私達がイタリアへ着いた日に
タイミングよく生まれた女の子は5歳に。
子供達たちの成長は時々Lineの画像で知っては
いたけれど「チャオ」とまた会えるのが
とても楽しみでした。
そしてクリスマス前に一家は無事玉島到着。
私はお正月の帰省もあって彼らに会えたのは
年が明けてからのことでしたが・・・
Dragon イタリアへ行く_a0223379_20171062.jpg

そんなわけで年末年始の私はというと・・・

イタリアで温かくもてなしてくれた人たちに
何か日本の思い出になるものを用意したい!
しかし彼らの好みもサイズもわからない。
そんな時、お茶しに行ったのが近所の友人
猫日和。キルト日和。」でおなじみの
ふーテトママさんのお家。
ふーテトママさんはちょうど2024お正月用の
干支の額「Dragon」キットを組んでいる
最中でした。
仕上がりサンプルを見せてもらったら
あら〜なんて素敵なドラゴンでしょう。
ドラゴンのデザインも色合いも
流石ふーテトママさんのセンスが光ります。
それは誰もがハッピーになれるドラゴンでした。
そしてドラゴンがイタリアへ飛んでいくイメージが
閃き、私も作りた〜い・・・
しかし不器用な私です。
できるかしらと思ったけれど
Kちゃんにもできるよ、わからなかったら
おいでよ、と心強い優しいお言葉。
上手くやる気を起こさせてくれたのでした。
Dragon イタリアへ行く_a0223379_20165907.jpg

しかしやってみると久々の針仕事。
アウトラインステッチさえたどたどしくて
最後は読めればいいや、とごまかしのテクニック。
ドラゴンの装飾コラージュのボンド仕上げも
簡単なようでいろいろコツあり。
ふーテトママさんの助けを借りながら
なんとか仕上げることができたのでした。
Dragon イタリアへ行く_a0223379_20172101.jpg

そしていそいそと玉島へ届けに行くと
ラッピングを開いた瞬間
みんな「ブラボー!ブラボー!」と笑顔に。
とても嬉しい瞬間でした。
今頃はドラゴンも家族ととともにイタリアへ向かって
初春の空を飛んでいる頃かもしれません。

ふーテトママさん、お陰でいいのできました。
ありがとうございました!
Dragon イタリアへ行く_a0223379_20182884.jpg

☆ ☆ ☆

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村


# by ishikoro-b | 2024-01-10 23:40 | 日々是好日 | Comments(0)

冬の醍醐桜

私のお正月は、といえば
田舎のコタツの中でテレビも新聞もない
おひとりさまの呑気なお正月を過ごしていました。
能登半島地震は友人からのメールで初めて知り
ショックを受けました。
お正月に・・・神様はいないの?
被災地の方々がどんな気持ちで不安な夜を過ごして
いらっしゃるかと思うと本当に心が痛いです。
安否不明の方が一刻も早く救出されて
これ以上被害が広がらないことを祈るばかりです。
遅くなりましたが、被災された皆さまに
心よりお見舞い申し上ます。
冬の醍醐桜_a0223379_21352344.jpg

さてさて
クリスマスのことになりますが友人とふたり
私たちのクリスマスツリーを見に行こうと
冬の醍醐桜見物に行ってきました。
冬の醍醐桜_a0223379_21365285.jpg

冬の醍醐桜_a0223379_21360629.jpg

丘の上の一本桜は裸木となった冬でも
威風堂々の佇まいが美しく感動です。
冬の醍醐桜_a0223379_21371713.jpg

冬の醍醐桜_a0223379_21372355.jpg

冬の醍醐桜_a0223379_21372868.jpg

老木となり治療を受けた痕があらわに見えると
痛々しくもありますが、それでもまだ
春を待つ生命力を感じさせてくれて
胸が熱くなるのです。
冬の醍醐桜_a0223379_21373502.jpg

人の喜びや哀しみを千年ものあいだ見守り続けた
神様のような醍醐桜の冬の姿をご覧ください。
みんなが幸せになれる一年でありますように。
冬の醍醐桜_a0223379_21373869.jpg

冬の醍醐桜_a0223379_21374340.jpg

冬の醍醐桜_a0223379_21375078.jpg

冬の醍醐桜_a0223379_21380748.jpg

冬の醍醐桜_a0223379_21382008.jpg

冬の醍醐桜_a0223379_21382381.jpg

冬の醍醐桜_a0223379_21382822.jpg

☆ ☆ ☆

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村

# by ishikoro-b | 2024-01-05 23:19 | 自然 | Comments(0)

あけまして おめでとうございます

新しい年が皆さまにとって
幸多き一年となりますように。
今年もありふれた景色の中のキラリと光る一瞬を
切り撮っていけたらと思っています。
「石ころコロコロ」を今年もどうぞよろしく
お願い致します。

あけまして おめでとうございます_a0223379_18234751.jpg


☆ ☆ ☆

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村


# by ishikoro-b | 2024-01-01 00:02 | 日々是好日 | Comments(0)